クリエイター– tag –
-
イラストレーターってデザイナー? アーティスト?【2かいめ】
アーティストとデザイナーは根本的に違う! この動画は主にふたりのクリエイターの作業中に繰り広げられる日常会話を切り抜いたものです。時に『真面目』に、またあるときにはすっかり疲れ果てた状態で『脳がまわっていないトーク』をしています。また作業... -
AIが描く絵について考える【1かいめ】
クリエイターの仕事は終わる!? この動画は主にふたりのクリエイターの作業中に繰り広げられる日常会話を切り抜いたものです。時に『真面目』に、またあるときにはすっかり疲れ果てた状態で『脳がまわっていないトーク』をしています。また作業しながらな... -
プロのツールって?
今回もまたクリエイターベースでお話していきますが、今回の内容もきっと他分野でも通用する内容だと思います。是非クリエイターという部分を皆さんが目指すものに置き換えて読んでみてください。 クリエイターツール みなさんはクリエイターとしてどんな... -
正しい知識を持って欲しい『トレパク』問題
いよいよ話題にするときが来た!? まずはじめに・・・この問題、実はずーっと前から取り上げたかったのです。実は動画化することも検討し、弁護士の先生にもご相談させて頂き、出演して頂く方向で準備を進めていました。ところが、とあることからその計画を... -
デザイナーになるなら板タブ?液タブ?
そもそもペンタブレットを使う人ってどんな人? ペンタブレット。 恐らくデザイン関連の方なら大半の方が知ってると思いますし、使ってもいるでしょう。なぜペンタブレットを使うのでしょうか?当然、マウスでは作業しづらいからですよね。ペンで細かく作... -
混ぜるな危険!? デザイナーと衝突する理由とは
作るからにはいいものを作りたい! これは誰もが思う願いです。しかしそう言う気持ちが強ければ強いほど、衝突が増えるのも事実です。 しかもそれがデザイナー同士になるとその頻度がより高まる気がします。なぜでしょうか? デザイン最大の問題点 デザイ... -
中高生の将来の夢はパソコンの進化で大きく変わった!
子どもが考えている「将来の夢」、理解できていますか? 今回の話題は、世の中のお父さん・お母さん世代のみなさん、特に中高生のお子さんを持つ方に本当に真剣に考えて欲しい内容です。これより先の「みなさん」はそういった方々を指していると思って読ん... -
デザインに欠かせないフォントの世界
フォントひとつでデザインも変わる 仕事などで資料作成する際に行うフォントの変更。今となってはみなさんにとっては当たり前のことかと思います。フォントを変えただけで見栄えが変わって 『お?いい感じじゃん?』 となること、結構多いと思います。そん... -
料金表ではまとめきれないデザインのお仕事
あるある話 こういったことを考えているんだけど・・・ それって料金いくら? よくある普通の話ですね。そして次によくある話が 料金表ください ・・・これも本当によくある話です。で、『市場要求だしなぁ・・・』ということで実際に作っちゃうデザイナーさん、ク... -
甘い話に気をつけろ!?仲介業者の善し悪し
とにかく日本人はデザインが苦手! 日本人はとにかくデザインが苦手です。詳しくは以前投稿しました『日本はデザイン軽視の市場!?』を参照いただくとして・・・ 今回お話しするのは簡単に言ってしまえば 実は自分でデザイナーを探せば得するかも? って言う...
1